- ホーム
- 過去の記事一覧
新宿
-
石川県の復興ボランティアに一市民として参加!渡辺やすしが得た学びとは⁉
こんにちは。新宿区議会議員の渡辺やすしです。 2月19日に石川県の能登半島地震の復興ボランティアに応募し、七尾市にて、被災家屋の荷物の…
-
新宿区で頻発する違法駐輪対策が前進!令和6年度予算に附置義務自転車駐輪場の実態調査費用が!
こんにちは。新宿区議会議員の渡辺やすしです。新宿区の来年度予算の審議を前に、渡辺やすしの政策や問題意識と令和6年度新宿区予算が、どの程…
-
税金で負担される選挙ポスターの金額が、相場とかけ離れて高い!公文書公開請求の結果をもとに、背景を徹底…
こんにちは。新宿区議会議員の渡辺やすしです。 突然ですが、皆さんは、選挙の際に街中に貼られている選挙ポスターのお金が税金から支払われていること…
-
【渡辺やすしの公約実現!】新宿区の敬老祝い金の一部が令和6年度から廃止されます!
こんにちは。新宿区議会議員の渡辺やすしです。令和6年度の新宿区の予算案が議案送付されました。今後、新宿区議会議員として予算特別委員会や、議会で審議されること…
-
ワーカーズコープ事業団に騙し取られたお金を新宿区はどうやって取り返すのか⁉ 文教子ども…
こんにちは。新宿区議会議員の渡辺やすしです。私が昨年度から委員会や議会で一貫して追求し続けているワーカーズコープ職員数水増し請求事件について、2月7日…
-
四ツ谷・三栄公園の排水溝のつまりが新たな工事で抜本的に解決しました!
こんにちは。新宿区議会議員の渡辺やすしです。昨年、8月に、四ツ谷三栄公園の排水溝がつまり、四ツ谷税務署のあたりの一角が水びたしになり、不便であ…
-
物価高騰対策臨時給付金にも世代間格差が!補正予算での新宿区民の税金約23億円の投入の効果は検証される…
こんにちは。新宿区議会議員の渡辺やすしです。 明日2月1日、臨時議会が開かれます。令和5年度の補正予算として、「物価高騰対策臨時給付金」が約30億円規…
-
新宿シティハーフマラソンで初の10キロ完走!何歳になっても挑戦し続ける議員を目指します。
こんにちは。新宿区議会議員の渡辺やすしです。 昨日、1月28日(日)に行われた新宿シティハーフマラソン、渡辺やすしは10キロの部に出場し、完走…
-
「新宿区議会」として能登半島地震義援金の募金活動に渡辺やすしが参加した理由は⁉
こんにちは。新宿区議会議員の渡辺やすしです。1月24日、新宿区議会として、区議38人全員で、新宿駅前で能登半島地震義援金の募金活動を行いました…
-
それでも「地方議員は不要」と言えない3つの理由【2023年の渡辺やすしの新宿区議としての活動の振り返…
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。新宿区議会議員の渡辺やすしです。能登地震を受けて、しばしSNSやHPでの発信を控えていまし…