記事一覧

  1. 新宿区児童館でのべ2750時間、契約に定められた職員が配置されず!10月10日の文教子ども家庭委員会…

    こんにちは。新宿区議会議員の渡辺やすしです。 10月10日の文教子ども家庭委員会で、新宿区の児童館を運営する指定管理者の内部評価結果についての…

  2. 初の二人会派として挑む「決算特別委員会」開催!会派として新宿区独自の特別区民税減税の必要性を訴えまし…

    こんにちは。新宿区議会議員の渡辺やすしです。令和6年度新宿区の決算を審議する決算特別委員会が先週9月26日より開催されています。新宿区…

  3. 新宿区特別会計の執行率が低く非効率な事務事業予算額の「特段の精査」を区長が表明!渡辺やすしの議会質問…

    こんにちは。 新宿区議会議員の渡辺やすしです。9月24日、渡辺やすしは新宿区議会代表質問に登壇し、新宿区の財政は2年連続「赤字」という状況への危機意識…

  4. 新宿区で増加するハトの餌やりにより糞害対策は、条例制定による抜本的解決を!9月議会で区長に糺します!…

    こんにちは。新宿区議会議員の渡辺やすしです。9月24日午後1時15分より、新宿区議会代表質問に登壇します。 代表質問の…

  5. 新宿区の年間42億円の「赤字」解消は、特別会計の税金の無駄遣いの削減から!渡辺やすしの、9月24日の…

    こんにちは。新宿区議会議員の渡辺やすしです。9月24日(水)より、新宿区議会令和7年第三回定例会が開催されます。渡辺やすしは、同日、午後1時1…

  6. 外国人による新宿区国民健康保険料滞納問題が一歩前進!渡辺やすしの求めに応じて、区が令和6年度の国籍別…

    こんにちは。新宿区議会議員の渡辺やすしです。 自身のHPでも今までも発信してきましたが、私は昨年度から外国人による新宿区国民健康保険料滞納問題に取り組…

  7. 令和6年度新宿区決算は2年連続の「赤字」で、「貯金」から80億円の取り崩しが判明!令和8年度の予算方…

    こんにちは。新宿議会議員の渡辺やすしです。9月1日、新宿区ホームページに、「令和8年度予算の見積もりについて」の依命通達が掲載されました。ht…

  8. X(旧Twitter)のフォロワーが1万人突破!新宿区議随一の発信力を今後も政治活動に生かします!

    こんにちは。新宿区議会議員の渡辺やすしです。本日、8月30日、X(旧Twitter)のフォロワーが1万人を突破しました。新宿区議会議員38人の中でダン…

  9. マンション管理組合理事長に就任!「参与観察」したマンション防災の知見を、新宿区政に反映していきます!…

    こんにちは。新宿区議会議員の渡辺やすしです。私は新宿区の大規模高層マンションに住み、管理組合の活動を一人の区分所有者として行ってきましたが、先日のマン…

  10. 新宿区の食材販売会社が、産地偽装で逮捕!同社は新宿区の小中学校給食に納品していたことが判明するも、新…

    こんにちは。新宿区議会議員の渡辺やすしです。6月27日、外国産の鶏肉を国産と偽って学校給食の食材向けに納品したとして、新宿区の食品購入販売会社…

ピックアップ記事

  1. 新宿区の住民サービスはあまりにも高齢者偏重です。

最近の記事

PAGE TOP